協会公式
ブログblog
お問い合わせcontact
コミュニケーションで心を鷲掴み!



コミュニケーションについての講演や研修の依頼は、
とても多くの 企業・組織からいただきます。
それだけ多くの人が悩んでいる点だということです。 

「コミュニケーションは得意ですか?」

会場のみなさんに伺うと、
シーーーんとなり、

首を横に振る方や、
考えこむ方が多くいました。

貴方は如何ですか?


実は、、、

コミュニケーションは
難しいものではなく、

何よりも、

真摯に相手と向き合い、
相手を思いやる気持ちを
忘れないことが一番重要です。

相手を笑顔に元気にする
コミュニケーションを目指す。

↑  ↑  ↑  ↑  ↑
この考え方があると、
自然と相手は貴方に
心を開いてくれます。


思いやりを持ち相手と向き合うための

ポイントがあります。


POINT!1.第一印象の重要性
2.相手を勝手に決めつけないこと
 
 


 1.第一印象の重要性

メラビアンの法則をご存知ですか?

人は7秒で相手の印象を決めてしまいます。
7秒で観察しているのは、
見た目55%
声のトーン38%
話の内容7%

話す内容よりも先に見た目と
聴覚に響く音として声を認識し
相手を決めつけてしまうのです。

何より見た目が半数以上…
外見力が大事だということです。


見た目とは、
身だしなみや
表情
態度
立ち居振る舞い


相手との向き合い方を
人は判断材料としています。


声のトーンとは、
声を音として捉え、
自分にとっての心地よさを
図っています。

要するに、
人は瞬時にして相手の印象をつくり、
勝手に決めつけてしまいます。


これは私たちも同じで、
以前会った嫌な思いをした相手と
どこか似ていたりすると、

その時点で構えてしまったり、
話を聞こうとしなくなります。

これは誰にでも起こることです。


見た目で判断されてしまうとなれば、
第一印象を落としてしまっては、
勿体ないと思いませんか?


身だしなみや
表情
態度
立ち居振る舞い
声のトーン
 
まずは、気にかけてみてください。


もう1つ大事なことは、
2.相手を勝手に決めつけないこと

私たちは相手から
勝手に判断されていますが、
逆に相手を勝手に判断もしています。

相手の印象を
勝手に決めつけて話をしていると
お互いの距離を縮めることが難しくなります。

何よりも相手には伝わります。


真摯に相手と向き合い、
相手を思いやる気持ちを
忘れないことが一番重要です。


そして何より
コミュニケーションで描くのは、


相手を笑顔に元気にする
相手との向き合い方、
コミュニケーションを目指す。

↑  ↑  ↑  ↑  ↑
この考え方があると、
自然と相手は貴方に
心を開いてくれます。

コミュニケーションは
難しいものではなく、

私たち自身のあり方なんです。


コミュニケーションが上手くとれれば、
相手の思いや感情を知ることができ、
相手とのより良い関係を築けます。


 
望む未来は自分自身で変えられます。
起業家として、
セラピストとして、
できることがまだまだあります。
  
貴方が望む未来のために、
まずは今ある課題を解決できる
自分を創ってくださいね。
 
JPTAでは、
そんなセラピストや起業家の
応援をしています。
プロセラピストを育てる講師を目指す方セミナー情報へ メンタリングマナーを教えてほしい企業等の研修担当の方メンタリングマナー
Webサイトへ