協会公式
ブログblog
お問い
合わせcontact
必要とされる講座・サービスとは


 
 

【必要とされる講座・サービス】

 
 
 
 
毎月 第4金曜日は、
今期最後に担当する市民講座です。
 
 
10回のコースのうちの4回目までが
既に終了しました。
 
自分で決めたことですが、
最後だと思うと少し寂しさがあります。
 
市民講座講師として6年間 登壇させて頂きました。
 
 
当初、市民講師になるためには審査がありました。
 
実績と講座カリキュラム内容、
「貴方にとって生涯学習とは」を原稿用紙800字程度に書き提出しました。
 
 
 


 
 
なんと!8年前 この審査を通過できませんでした…笑
 
要するに落ちたのです。
 
 
現在、日本プロセラピスト協会(JPTA)の理事を務めてくれる整体の石川先生は、
当時 同じ審査を受け通過しました。
 
その頃は、石川先生よりも私の方が講師としての実績を持っていました。
カリキュラム内容も既に実践済みでした。
 
 
「 何故⁈ どうして⁉︎」
私にとっては まさに青天の霹靂でした。
 
 
市から郵送された審査結果の内容には、
「 一般の市民対象講義としては専門性が高すぎるため、市民講座として難しいと判断をいたしました。」
 
この時の悔しさを今も覚えています。
 
 
後日、審査に通った石川先生のカリキュラムと「貴方にとって生涯学習とは」を読ませていただきました。
 
 
とてもわかりやすく、
専門用語や難しい言葉もありませんでした。
 
 
求められていることに対して、
違う答えを差し出せば、
必要とされないのは当然のことです。
 
 
 
私はコレができます!
私はコレをしたいのです!
 
こちら目線で言い続けても、
どんなに良い講座や商品・サービスであっても、
必要とされるものでなければ意味がありません。
 
 
ついついやりがちな、
私はコレができます!
 
必要とされる内容や大きさ、
また視点でなければ必要とはなりません
 
 
 
翌年 私は、
セラピストとしての専門性をアピールするのではなく、
市の生涯学習として求められていることを理解し、
受講対象者の目線でカリキュラム内容を作り直し、
再度 審査に臨みました。
 
 
この年、市民講座の講師として審査に無事に通り、翌年度から生涯学習カリキュラムとして、
カラーセラピー講座がスタートしました。
 
 
講座は初年度25名募集から満席で、
翌年も満席。
 
2年後には40名に増員しても抽選となる人気講座に成長しました。
 
 

【人気講座の理由】


 
人気講座になった理由、
そこには受講生目線でのタイトルや内容、
アピールポイントがあったことが大きいのです。
 
 
8年前 審査に落ちたことで、
結果として必要とされる講座内容ができたことは間違いありません。
 
 
実際には、内容を全く新しいものに変えた訳ではないのです。
 
 
専門用語や難しい言葉を省き、
受講生の目的を意識した内容と内容説明をしただけなのです。
 
 
セラピストになりたい訳ではない受講生に、
専門性をアピールしたところで響かないのです。
 
セラピーを知っていただく機会と、
セラピーをライフスタイルに取り入れて、
毎日が更に楽しくなるヒントや、
リフレッシュができることを教えてくれる講座。
 
または、悩みが解消される手段となったり、
課題解決の糸口になるノウハウを知る講座。
 
 
 
人気講座となった市民講座では、
日々避けては通れない人とのコミュニケーションに色を活かすことを提案してきました。
 
ライフスタイルにプラスカラーを取り入れ、
リフレッシュしたり、
一歩進む勇気を持てたり、
体調を整えたりと色の効果と使い方を学ぶ講座。
 
「カラー×コミュニケーション」をメインに
毎年ブラッシュアップして6年目を迎えました。
 
 
人気講座として抽選になったのには、
受講生が口コミで広げてくださったことも大きな収穫です。
 
 
もっと関わりたい!と午前の市民講座から、
午後の自主講座へと自然と人が集まってきています。
 
 
普段、セラピストや起業家、
企業と仕事をする私にとって、
主婦がメインのこの講座はとても新鮮な講座ですした。
 
 
受講生が関わりたいと感じる講座を目指し、
目的を明確にして、講座内容だけでなく、
関わり方を考え、
カリキュラムを修正し磨いてきました。
 
 
私自身が一番成長させていただいた講座だと言えます。
 
 

【必要とされる講座・商品・サービス】


 
 
必要とされる講座や商品・サービスのポイントは、
 
・受講生の目的(ゴール)を明確に描くこと
・求められていることが何かを理解すること
・課題解決や目的に沿っていること
 
 
市民講座は市が補助をして、個人の負担を軽減し
大人が学び続ける場を提供しています。
また、地域交流を目指す場所としての位置付けもあります。
 
 
市民講座から派生した自主講座は、
まさに交流の場として、
自立したコミュニティへと今年成長しています。
 
 
 
私の手を離れ、
どんどんと進化していく このコミュニティが、
コレからどう変化していくのか楽しみです。
 
 
どんな失敗も成功へ続く道の途中です。
 
やり方を変え、
必要とされるための視点を持つ
 
そして何よりも大切なことは諦めないこと。
 
 
 
自主講座は、
自主的に運営されるコミュニティへと成長しました。
 
人が関わり合い、助け合い、
自主的に何かしたいと考え、
自分自身が出来ることを率先して提案し行動するコミュニティ。
 
 
 
チームモデルとしても学びが深い‼️
人が本来持っている人のお役に立ちたいを体現してくれるチームです。
 
  
 
 
望む未来は自分自身で変えられます。
企業人として、
セラピストとして、
できることがまだまだあります。
 
 
貴方が望む未来のために、
まずは今ある課題を解決できる自分を創りましょう。
 
JPTAでは、
そんなセラピストや企業人の応援をしています。
プロセラピストを育てる講師を目指す方セミナー情報へ メンタリングマナーを教えてほしい企業等の研修担当の方メンタリングマナー
Webサイトへ